“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組の第2期計画において、ICT等の新しい技術を活用しながら、推進区域等と新たに整備する産業・文化等の拠点を計画的に連携・補完させる広域的な圏域づくりとして、「ふじのくにフロンティア推進エリア」の形成を促進し、多彩なライフスタイルが実現できる環境の県内各地への創出を図っています。
このたび、第2次認定として、6推進エリア13市町を認定しました。
市町 | 推進エリア名(クリックすると詳細が開きます) |
島田市・牧之原市・吉田町 | 富士山静岡空港周辺観光・産業交流推進エリア |
下田市・東伊豆町・河津町 南伊豆町・松崎町・西伊豆町 |
世界レベルの地域資源の中で、豊かに働き・暮らし・遊ぶ『伊豆’sライフスタイル』創造エリア |
沼津市 | 先端科学技術を活用した農業イノベーション創出エリア |
湖西市 | 湖西市版MaaS(企業シャトルBaaS)によるデジタルシティ推進エリア |
伊豆市 | 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした、交流・関係・定住人口創出推進エリア |
清水町 | 笑顔があふれ誰もが健康に暮らせる『笑街健幸のまち』推進エリア |